研究論文部門
該当者なし
著作部門
受賞者名 | 受賞タイトル |
賀来宏和 | 一茶繚乱 俳人一茶と江戸の園芸文化 |
真田純子 | 風景をつくるごはん 都市と農村の真に幸せな関係とは |
設計作品部門
受賞者名 | 受賞タイトル |
井上敏宏 | びわこ池田記念墓地公園 近江庭園 |
小松良朗・岩田友樹 | JR熊本駅ビル |
福岡孝則・槻橋修 | 南町田グランベリーパーク |
技術部門
該当者なし
事業・マネジメント部門
受賞者名 | 受賞タイトル |
東京都建設局公園緑地部 東部公園緑地事務所 | 太政官布達公園の再生整備〜上野恩賜公園再生基本計画に基づく公園の再生と活用〜 |
阪神園芸株式会社 | 大阪梅田ツインタワーズ・サウスにおける,都市の『みどり』を高品質で維持するためのサブスクリプションサービスの実現 |
東遊園地再整備事業プロジェクトチーム | 東遊園地再整備事業 |
株式会社フォルク・一般社団法人シモキタ園芸部 | シモキタ園藝部 |
日本造園学会賞奨励賞
研究論文部門
受賞者名 | 受賞タイトル |
山口利光 | 器械製糸工場の跡地利用を中心とする製糸業の変遷に関する一連の研究 |
宮川央輝 | ガーデンツーリズム登録制度の活用実績からみた公民連携と事業者意識に関する一連の研究 |
尾山 真 | 富山大学における教育プログラムが及ぼす学生の地域定着に関連する研究 |
著作部門
受賞者名 | 受賞タイトル |
新保奈穂美 | まちを変える都市型農園 コミュニティを育む空き地利用 |
設計作品部門
受賞者名 | 受賞タイトル |
大貫真樹 | 周辺環境をいかした人と自然の居場所のある大学キャンパスランドスケープデザイン |
野口健一郎 | ランドスケープで豊かな暮らしをデザインする試み |
技術部門
受賞者名 | 受賞タイトル |
石井匡志 | 街路樹および公園樹木の管理技術 |
太田 広 | 道路景観に関連する植栽状況の評価・解析技術 |
仙田 考 | 保育施設の園庭環境に関する一連の技術 |
前田瑞貴 | 二子玉川地域の植生を活かした緑地管理技術 |
事業・マネジメント部門
該当者なし