投稿者別記事一覧:編集委員会

これからのランドスケープの仕事 No.12

新しいかたちの墓地をつくる 関野 らん 株式会社SRAN DESIGN Inc. 教員、そして書家から見る造園 栗原 正博 埼玉県立秩父農工科学高等学校 連載「これからのランドスケープ仕事」では、多様な分野での領域間の交…

続きを読む

ランドスケープ研究83(1) ポスト成長社会におけるランドス...

日本造園学会誌「ランドスケープ研究」83巻1号を発刊しました。 特集: ポスト成長社会におけるランドスケープの方向 -「Degrowth」の可能性- 「壊滅的な洪水の後に,川の流れが通常の状態に戻る」 本特集のキーワード…

続きを読む

これからのランドスケープの仕事 No.11

スペインと日本における都市自然の保存と創造:距離の視点から フアン・パストール・イヴァールス 国連大学-IAS OUIK研究員 公園は地方創成のシビルミニマム~日本一小さな舟橋村「園むすびプロジェクト」の取組~ 金岡 伸…

続きを読む

ランドスケープ研究82(4) 都市における民間緑地の評価と認...

日本造園学会誌「ランドスケープ研究」82巻4号を発刊しました。 特集: 都市における民間緑地の評価と認証 世の中はいま,環境認証であふれている。有機JASなどの食べ物の認証,建築物などに使われる木材のFSC(Forest…

続きを読む

これからのランドスケープの仕事 No.10

英国大使館別荘記念公園の利活用について 栃木県環境森林部自然環境課 歴史と関わるランドスケープの仕事 山田 靖子 株式会社文化財保存計画協会 連載「これからのランドスケープ仕事」では、多様な分野での領域間の交差点に立ちつ…

続きを読む

ランドスケープ研究82(3) 明治150年 生きている近代化...

日本造園学会誌「ランドスケープ研究」82巻3号を発刊しました。 特集: 明治150年 生きている近代化遺産としての公園 平成30年(2018)は,明治元年(1868)から起算して満150年に当たる。 政府は,平成28年(…

続きを読む

これからのランドスケープの仕事 No.9

国営ひたち海浜公園における大規模花修景の取組みを通じたマネジメント 安達 明彦 一般財団法人公園財団 ひたち公園管理センター あり得ないほど拡大解釈したランドスケープデザイン 山崎 亮 Studio-L 連載「これからの…

続きを読む

これからのランドスケープの仕事 No.8

水辺の空間設計・エリアマネジメント:水辺のまち歩きとランドスケープ 川口 暢子 名古屋大学 ランドスケープは希望 保 清人 株式会社ロスフィー 長年を書けて積み重ねてきたこれまでのランドスケープの仕事を基盤にして、これか…

続きを読む

ランドスケープ研究82(2) ランドスケープからみた熊本地震...

日本造園学会誌「ランドスケープ研究」82巻2号を発刊しました。 特集: ランドスケープからみた熊本地震の復興像 自然と社会の営みの持続的回復をめざして 熊本地震では都市部だけでなく,益城町や西原村などの郊外や周辺の農村部…

続きを読む

ランドスケープ研究82(1) ランドスケープ研究の潮流と展望

日本造園学会誌「ランドスケープ研究」82巻1号を発刊しました。 本号の目次は、こちらからご覧ください。 特集の趣旨は、こちらからご覧ください。 本号では連載記事の「これからのランドケープの仕事」「海外の造園動向」「生きも…

続きを読む