『ランドスケープ研究』85巻2号特集「循環・共生による地域の自立」の記事がJ-STAGEにおいてオンライン公開されました。 J-STAGEへのリンク(85巻2号) 目次 総論 〇脱炭素・自然共生によるランドスケープの創造…
続きを読む記事一覧『学会誌刊行情報』
ランドスケープ研究85(2) 循環・共生による地域の自立
日本造園学会誌「ランドスケープ研究」85巻2号を7月末に刊行しました。 特集:循環・共生による地域の自立 Sustainable local community with Circulation of local res…
続きを読むランドスケープ研究85(1) 復興祈念公園
日本造園学会誌「ランドスケープ研究」85巻1号を4月末に発刊しました。 特集:復興祈念公園 Memorial Park 平成23(2011)年3月11日から10年を迎えた。東日本大震災は大地震とその後の大津波により、過去…
続きを読むランドスケープ研究 特集記事のJ-STAGE公開開始について
日本造園学会誌『ランドスケープ研究』の特集記事に関して、執筆者から許諾を得たものはJ-STAGEにおいて無料公開することとなりました。85巻1号「復興祈念公園」特集より順次公開いたします。 J-STAGEへのリンク(85…
続きを読むランドスケープ研究84巻5号 研究発表論文集の販売について
2021年度日本造園学会全国大会の研究発表会において発表された研究論文を掲載した「日本造園学会誌ランドスケープ研究84巻5号」の印刷冊子版を、1部3,670円(送料・税込)で販売しています。 また、過去の論文集や学会誌、…
続きを読むランドスケープ研究84巻5号 研究発表論文集刊行
研究発表論文集39(ランドスケープ研究84巻5号)を刊行しました。J-STAGEにて掲載論文は公表されますが,こちらからいち早く全論文のPDFをご覧いただけます。 なお、冊子は別途販売しておりますので,学会事務局までお問…
続きを読むランドスケープ研究84(4) 世界のまなざしを風景・地域づく...
日本造園学会誌「ランドスケープ研究」84巻4号を発刊しました。 特集:世界のまなざしを風景・地域づくりに活かす Perspectives from around the world as inspiration for …
続きを読むランドスケープ研究84(3) 社会・環境インフラとしての神社
日本造園学会誌「ランドスケープ研究」84巻3号を発刊しました。 特集:社会・環境インフラとしての神社 Shinto shrines as social and environmental infrastructure 歴…
続きを読むランドスケープ研究84(2) 論文レビューの方向を探る
日本造園学会誌「ランドスケープ研究」84巻2号を発刊しました。 特集:論文レビューの方向を探る Exploreing Directions of Review Article ランドスケープ研究では,2008 年に再開さ…
続きを読むランドスケープ研究84(1) 変化の時代と都市・地域のランド...
日本造園学会誌「ランドスケープ研究」84巻1号を発刊しました。 特集:変化の時代と都市・地域のランドスケープ プランニングとパートナーシップ Urban and Regional Landscapes in the Er…
続きを読む