ホーム » グローバルランドスケープ通信 »

グローバル通信 No.28 米国のインターンシップ制度

田口 真弘さん(EDSA, Fort Lauderdale Office)

日本とアメリカの大学の違いは何ですか?米国に十年以上住む私に、何度も尋ねられた質問だ。その度に私は、米国の大学教育は「実践を重視した教育」と返答している。その他にも国際性豊かな教育環境、年齢やバックグラウンドの異なる学生、多彩な学科の選択肢などが挙げられる。今回は、実践重視の教育の中で重要な一端を担うインターンシップ制度について、私の所属するランドスケープの事務所、EDSAを事例として紹介する。

・・・続きはこちら(PDFファイル)からご覧ください。

 

 

  • 連絡先

    公益社団法人
     日本造園学会事務局

    〒150-0041
    東京都渋谷区神南1-20-11
    造園会館6階

    Tel: 03-5459-0515
    Fax: 03-5459-0516

    office@jila-zouen.org

  • 推奨環境

    1. Javascript
    2. 推奨ブラウザ
    ・Internet Explorer 8 以上
    ・Safari 4 以上
    ・Google Chrome 4 以上
    ・FireFox 3.6 以上
    ・Opera 11 以上

  • 関連ページ

    facebook