第3回LBAフォーラム「ポストコロナ社会のランドスケープ経営を考える#2」の開催案内がありました。
◆開催概要
■テーマ:ポストコロナ社会のランドスケープ経営を考える#2
■サブテーマ:エリアマネジメントにつながるランドスケープ経営とは
■日 時:令和2年12月17日(木) 18:00~20:00
■会 場:WEB開催(Zoom)
■主 催:ランドスケープ経営研究会
■共 催:(一社)日本公園緑地協会
(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会
■造園CPD:申請中
■プログラム:
1.前回フォーラムの振り返りと今回の趣旨説明
萩野一彦((㈱)ランドプランニング) 18:00~18:05
2.ポストコロナ社会におけるパブリックスペース
泉山塁威(日本大学/ソトノバ) 18:05~18:45
3.グリーンインフラが都市のレジリエンスを強化する
~地域力を高めるみどりの活用手法~
佐藤留美(NPO法人 NPO birth) 18:45~18:55
4.丸の内ストリートパークとTOKYO OASISにみる
緑を活用したエリアマネジメント
植田直樹((株)三菱地所設計) 18:55~19:05
5.バスあいのり三丁目TERRACE
~都心部の未利用地を活用した、グリーンなライフスタイルの発信~
原田宏美(東邦レオ(株)) 19:05~19:15
6.意見交換(チャットでの質問・意見を整理し会場で回答・議論)
19:15~20:00
■参 加 費:無料
■条 件:Web(Zoom)配信の視聴環境がある方
■定 員:300人(会員・非会員を問わずどなたでもご参加いただけます。)
■問い合せ:ランドスケープ経営研究会:矢部
東京都中央区東日本橋3-3-7 近江会館8階
E-Mail info@lba-j.org
TEL 03-3662-8270 FAX 03-3662-8268
■詳細・申込方法:申込フォームより、お申し込みください。
申込フォームはこちら
※FAXやメールでの申込はできませんので、ご注意ください
■申込期日:12月15日(火)まで
■参加方法:開催2日前をめどに申込者様にZoomのアクセス先を申込登録のE-mailに送信します。