2022年度日本造園学会関東支部大会は、茨城県常総市と茨城大学阿見キャンパスにて対面での開催を予定しております。
関東地区外の会員のご参加もお待ちしております。
(造園CPD認定プログラム申請予定)
詳しくは、以下の関東支部HPをご確認ください。
https://www.kanto.jila-zouen.org/meeting/meeting-index.htm/
■開催日と内容
2022年12月17日(土)
現地見学会(茨城県常総市内の各所)
2022年12月18日(日)
1.事例・研究発表(口頭・ポスター)
2.公開シンポジウム
3.学生デザインワークショップ(サマースタジオ2022)発表会
4.交流会
■会場
2022年12月17日(土) 茨城県常総市
2022年12月18日(日) 茨城大学阿見キャンパス
■参加費 ※( )内は,昨年の金額
会員(賛助会員含む) 検討中 (3,000円)
会員外 検討中 (4,000円)
学生 検討中 (1,000円)
梗概集のみ 2,000円 (2,000円)
※発表登録料:例年どおりの予定(3,000円)
■発表申込:2022年11月11日(金)まで
要旨提出:2022年12月2日(金)まで
大会参加申込:後日支部HPにて公開
■支部大会関連事業:
第18回学生デザインワークショップ(サマースタジオ2022)の開催
テーマ:水と土と空と生きる?次世代につなぐ多古町の風景「郊外2.0」~
対象地:千葉県多古町,多古台とその周辺
内容:9月4日のキックオフミーティング,その後のプレサーベイ,ワークショップを経た成果を関東支部大会にて発表します。
主催:公益社団法人日本造園学会関東支部
後援:多古町
■問い合わせ先
日本造園学会関東支部事務局
E-mail:kanto.jila☆gmail.com(☆を@に置き換えてください)